掃除



こんにちは、設計デザイン課の妹尾です。

私は実家暮らしをしているんですが、それなりに家事を頑張っているつもりなのですが

昔からずーっと悩んでいることあります。

それは...掃除です!

料理も洗濯もそこそこ好きでいいんですが、掃除が...嫌いなんです。

掃除しよう!となれば、とことんやるタイプなのですが、なかなかしません。笑

家電も家事ラク、住宅設備品も家事ラクな機能が増え進化していっているのですが、

私は一向に進化しません。。

もう少し努力が必要ですね、頑張ります。笑


そんな掃除ですが、家づくりの時にもいろいろ想定・検討することが必要です。

掃除がしやすい素材を選ぶことも大事ですが、掃除道具の置き場所を事前に考えておくことも大事です。

例えば掃除機。

最近の掃除機はコードレスのものが流行っていますが、使用前には充電が必要です。

では、リビングなどの表に掃除機を出して充電するかどうか。

デザイン性の高い掃除機が多く、CMなどではインテリアのように扱われていますが、

人によっては基本的には表に出したくない方もいらっしゃると思います。

そんな時は掃除機の使用頻度の高い居室内の収納の中にコンセントを設けて、

置き場を確保するととても便利です。

収納1.JPG
※画質が悪くてすみません...


ただここで気を付けてほしいのが、収納の手前側に掃除機置き場を確保するということです。

収納の奥側に掃除機置き場を設けると、掃除機が取りにくくなりますし、

手前側の収納スペースが床にしか物が置けなくなりデットスペースになってしまうからです。

なので、一番のオススメは収納の奥側に奥行が浅めの収納棚を設け、

手前側に掃除機スペースを計画すると収納内に無駄がなく、充実したスペースになります。


掃除のスペシャリストが「掃除をしやすくするには掃除道具を手に取りやすい環境にするとよい」と、

テレビか、雑誌かで言っていました。

お家の計画はいろいろな視点から考え、検討することで、良いお家づくりが実現できます。


弊社では、毎日家事をしているお母さん設計さんも多数在籍していますので、

私のように掃除が苦手なお客様でも、家事がラクになる提案を実体験を元にご提案できます。

先月も育休・産休を経てお母さんになってパワーアップした掛谷が帰ってきました。

元気で明るいスタッフで、さらに設計デザイン課が賑やかになりました!

皆さん、いつでもお家づくりのご相談にお越し下さいね!!


今日は掃除についての家づくりのアドバイスを一つご紹介しましたが、まだたくさんありますので、

またご紹介しますね~


記事の一覧に戻る