曲線。
- 投稿日:2022年 7月28日
- テーマ:思い
こんにちは。
a.n.d.design(アンドデザイン)の塔本です。
今回はおうちの中にある曲線をご紹介します。
今このブログを見ていただいている皆様。。。ありがとうございます(笑)
もしおうちの中で見ていただいていたら、すこし辺りを見渡してみてください。
床、壁、天井、扉、などなど、
家には『直線』があふれています。
家具などで若干丸みのある家具を置かれているかもしれませんが、基本建築は直線が多くなります。
なので今回はおうちの中に取り入れることのできる『曲線』をご紹介します。
それは、、こちら
![]() |
アールの垂れ壁です。
部屋と部屋、やんわり区切りたいけど、扉をつけるほどでは無い箇所
(キッチン~パントリー、寝室~WICなど、、、)
天井から壁を下ろしてきて、やんわりと部屋を区切るその壁をアーチ状にするのです。
すると、直線のおうちの中に曲線が入ることで、やわらかい雰囲気になり、お部屋のアクセントになります。
もしお家を計画中の方は、取り入れてみてはいかがでしょうか??
らしく、暮らす
創業明治16年の安藤嘉助商店カスケホームのリノベーション住宅「カスケのリノベ」。
デザインと性能にこだわった家づくりをしています。
あなた「らしい」暮らしの中の「憧れ」や「こだわり」をカスケのリノベが叶えます。
あなた「らしい」暮らしの中の「憧れ」や「こだわり」をカスケのリノベが叶えます。
イベント開催中!
見学会や相談会など、随時開催していますので、岡山市、倉敷市、総社市、笠岡市、浅口市、井原市でリノベーションをお考えの方は、ぜひ一度イベントへご参加ください!
SNSも更新中!
公式SNSアカウントでも「カスケのリノベ」の家づくりをお届けしていますので、ぜひフォローをお願いいたします^^
![]() |
![]() |
![]() |