- HOME
- セカンドライフリノベーション
セカンドライフリノベーション
![]() |
長年、家族の成長を見守ってきた住まいも、お子様の独立や定年退職がきっかけとなり、「もっと充実した人生にするために」と、リノベーションを考える方が多くいらっしゃいます。 セカンドライフリノベーションでは、これまで大切に過ごした愛着のある住まいに新たな命を吹き込みます。 |
セカンドライフリノベーションの4つの特徴
「終の棲家はここがいい」と、心から思える家にバージョンアップ
心豊かなセカンドライフを過ごすため、夫婦ふたりの暮らしに合った家にリノベーションしませんか?
快適で動きやすく、体と家計に負担が少ない"安心できる家"をご提案いたします。
暮らしの負担を減らして快適に過ごすワンフロアの生活動線
![]() |
体力的な負担を軽減したり、介護を視野にいれたりすると、水まわり・リビング・寝室が近いコンパクトな間取りが便利。リノベーションでは生活動線を見直します。 |
断熱工事で暖かい家へ。健康寿命を延ばし、幸せな暮らしを
![]() |
寒さ・暑さの温度差も体に堪えるもの。家中の温度もバリアフリー対策を行ってヒートショックを防ぎ、健康に暮らせる住まいをつくります。 出典:厚生労働省「人口動態調査」から「W65浴槽内での溺死及び溺水」と「W66浴槽への転落による溺死及び溺水」を基に消費者庁で作成したデータより |
ちょっとの段差もなくし、動きやすさを重視したフルフラットの家
![]() |
家のなかでの転倒事故を無くし、杖や車いすの生活になったときに対応しやすいように、フルフラットの安全な家を検討していきます。 |
夫婦ふたりだけで暮らす家は減築も視野に入れて
![]() |
リノベーションでは減築することもできます。減築は移動や掃除の身体的負担が少なくなることに加えて、冷暖房費などの光熱費も削減。外壁塗装などの住まいのメンテナンス負担も軽減します。 |
セカンドライフリノベーションの施工事例
![]() 倉敷市玉島K様 グランドピアノと暮らしを奏でるセカンドライフを楽しむ家 ![]() |
小田郡矢掛町O様 快適空間でセカンドライフを楽しむ暮らし ![]() |
![]() 倉敷市N様 将来の生活様式に合わせた設計。 古き良きものを残した「生家の再生」 ![]() |
![]() 倉敷市O様 新しい内外装で心機一転。 リノベーションを家族へプレゼント ![]() |
![]() 小田郡矢掛町M様 風景を切り取り、四季を楽しむ穏やかな暮らし ![]() |
倉敷市K様 庭を望む平屋での丁寧な暮らし ![]() |
![]() 倉敷市A様 本に囲まれたセカンドライフをおくる家 ![]() |
お客様の声
グランドピアノと共に暮らしを奏でるセカンドライフを楽しむ家 主人は広縁に置いたハンモックが定位置になっています(笑)。日が当たると暖かいですし、窓からの眺めもいいし。夏場はごろんとすると本当に気持ちがいいんですよ。リビングとも繋がっているので、主人も居心地が良いみたいです。 キッチンの後ろには大きな収納もあって、すごく気に入っています。あとは玄関やリビング。飾り棚をつけていただいたので、備前焼や好きな作家の絵を飾れるのが嬉しいです。内装もそれらと合うようにしていただいて、とても良かったですね。 |
インテリアデザインは北欧 × 日本の「ジャパンディスタイル」
カスケのリノベの設計チーム
「a.n.d.design」が住まいをトータルコーディネート
設計はお客様のライフルタイルやご要望に沿った「らしい暮らし」をデザインする、一級建築士、二級建築士などの有資格者多数で構成された設計チームが担当します。コンテストグランプリにも輝いた、カスケのリノベの設計チームがあなたの理想を叶えます。
住宅のインテリアデザインは、北欧×日本の「ジャパンディスタイル」です。自然の色合いを生かした洗練されたデザインで、どんな家具やアートにもマッチします。
普遍的で飽きない、それでいて永く愛せる「ジャパンディスタイル」を皆さまの家に。
家具や照明、カーテンなどのご相談もお気軽に
![]() |
|
"どんな家がいいか"よりも"どんな暮らしをしたいか"
![]() |
|
暮らしを豊かにする景色や素材
![]() |
|
カスケのリノベ4つのリノベーションスタイル
古民家再生リノベーション
![]() |
その家が持つ「本来のよさ」を見つめ直し、古きよき美しさを現代に受け継ぐ |
二世帯・三世帯住宅リノベーション
![]() |
家族が集い、支え合いながら笑顔いっぱいに暮らす大家族の家 |
中古住宅購入リノベーション
![]() |
「したい暮らし」と立地にこだわり、新築よりも1,000万円ローコストに家を取得する |
セカンドライフリノベーション
![]() |