【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

これからの暮らしにフィットする、1階完結・夫婦二人の住まい

30年ほど前に購入した中古住宅。築47年となり長年暮す中で、間取りの使いにくさや段差、冬の寒さ・夏の暑さが気になるようになったお施主さま。子育てもひと段落し、これからの夫婦2人暮らしを見つめ直し、快適に暮せる住まいへとリノベーションを決意されました。

CUSTOMER REQUEST

お客様からのご要望

・1階で生活を完結させたい
・対面キッチンにしたい
・LDKに畳コーナーがほしい
・室内で洗濯物を干したい

BEFORE

ご依頼の背景

30年ほど前に購入した中古住宅。築47年となり長年暮す中で、間取りの使いにくさや段差、冬の寒さ・夏の暑さが気になるようになったお施主さま。子育てもひと段落し、これからの夫婦2人暮らしを見つめ直し、快適に暮せる住まいへとリノベーションを決意されました。

地域 倉敷市
建物種別 戸建て
施工箇所 1階全面
2階リフレッシュ工事
外壁・屋根塗装
施工内容 戸建てリノベーション
工期 約4ヵ月
施工費用 約2,000万円
施工面積 142.98㎡(43.25坪)
築年数 築47年
使用商材・建材 キッチン:TOTO「ミッテ」
システムバス:TOTO「サザナ」
洗面化粧台:ミラタップ「フィオレット」
トイレ:TOTO「GG1」
窓:YKK AP「エピソードⅡNEO」
BEFORE

施工前

AFTER

施工後

LDK

食事をするスペースとくつろぐスペースが別々となっていたSさま邸。リビングと和室間の間仕切りを撤去し、ひとつながりのLDKへ間取り変更を行いました。
LDKの一角には、段差のないフラットな畳コーナーを設け、窓を掃き出し窓からFIX窓に変更。寝転んでも外からの視線が気にならない設計です。

キッチンを中心にぐるりと回れる回遊動線のある間取り。

キッチンを中心にぐるりと回れる回遊動線のある間取り。

リビングからもウッドデッキへ出られるよう掃き出し窓を新設。洗濯物の動線がスムーズになりました。

リビングからもウッドデッキへ出られるよう掃き出し窓を新設。洗濯物の動線がスムーズになりました。

LDKの一角に設けた畳コーナー。寝転んでくつろぐのはもちろん、取り込んだ洗濯物を畳むなど、日常の家事にも便利に使えます。

LDKの一角に設けた畳コーナー。寝転んでくつろぐのはもちろん、取り込んだ洗濯物を畳むなど、日常の家事にも便利に使えます。

ダイニングはキッチンと横並びの配置。配膳や片付けのしやすい計画です。

ダイニングはキッチンと横並びの配置。配膳や片付けのしやすい計画です。

壁付けキッチンから対面キッチンへ。

壁付けキッチンから対面キッチンへ。

洋室

1階に寝室を配置した、1階完結型の間取り。
解体してみると断熱材が不十分だったため、床・壁・一部屋根の断熱を強化し、冷暖房効率もアップしました。

2か所に出入り口を設け、日中は扉を開けて廊下のような使い方もできます。

2か所に出入り口を設け、日中は扉を開けて廊下のような使い方もできます。

和室から洋室へ変更。

和室から洋室へ変更。

2階の洋室は、床・壁・天井を張り替え、ホワイトの壁紙で明るいお部屋になりました。

2階の洋室は、床・壁・天井を張り替え、ホワイトの壁紙で明るいお部屋になりました。

水まわり・収納

水まわりは配置や設備を変え、快適性や安全性が向上。冬の寒さが気になっていたタイル張りの浴室もシステムバスとなり、しっかり身体も温まる空間に。
洗面化粧台は脱衣室とは別に独立したかたちで設置しています。
また、1階にウォークインクローゼットを設計。寝室や収納、水まわりを1階に集約し、ご夫婦ふたりが快適に暮らせる間取りとなりました。

タイルをポイントにした洗面化粧台は、横幅が広く、メイクや身支度にも便利なスペースです。ご夫婦やご家族が帰宅した際には、複数人で並んで使うことができ、朝の忙しい時間にも快適に過ごせます。また、トイレと隣接する配置にしており、トイレの手洗い器も兼ねた設計となっています。

タイルをポイントにした洗面化粧台は、横幅が広く、メイクや身支度にも便利なスペースです。ご夫婦やご家族が帰宅した際には、複数人で並んで使うことができ、朝の忙しい時間にも快適に過ごせます。また、トイレと隣接する配置にしており、トイレの手洗い器も兼ねた設計となっています。

背面にアクセントクロスを取り入れたトイレ。明るすぎず落ち着い明るさの照明計画です。

背面にアクセントクロスを取り入れたトイレ。明るすぎず落ち着い明るさの照明計画です。

寒さが厳しかったタイルの浴室は、システムバスに一新。ゆったりの入浴時間を楽しめます。

寒さが厳しかったタイルの浴室は、システムバスに一新。ゆったりの入浴時間を楽しめます。

室内干しをご希望だったため、物干し金物を設置した脱衣室。

室内干しをご希望だったため、物干し金物を設置した脱衣室。

ご夫婦二人分の洋服を収納できる、ウォークインクローゼット。

ご夫婦二人分の洋服を収納できる、ウォークインクローゼット。

玄関・廊下・外観

吹き抜けの広い玄関ホールはそのまま活かしつつ、床材の貼り替えや建具の変更でガラッと印象を一新しました。シューズボックスは上部までのタイプに変更し、収納力が大幅にアップ。さらに、玄関ホールにもクローゼットを新設し、使い勝手が向上しました。

ホワイトの壁紙にネイビーの建具が良く映えます。

ホワイトの壁紙にネイビーの建具が良く映えます。

吹き抜けから明るい光が差し込む玄関。

吹き抜けから明るい光が差し込む玄関。

廊下の壁面に可動棚を設け、ただ通るだけの場所ではなく、収納スペースとしても活躍します。

廊下の壁面に可動棚を設け、ただ通るだけの場所ではなく、収納スペースとしても活躍します。

外壁塗装・屋根塗装を行い明るさを取り戻した外観。

外壁塗装・屋根塗装を行い明るさを取り戻した外観。

UNDER CONSTRUCTION

施工中

解体後

外壁・屋根塗装

益田 信吾
STAFF

担当したスタッフ

益田 信吾
大澤 祐里依
STAFF

担当したスタッフ

大澤 祐里依
大井 彩華
STAFF

担当したスタッフ

大井 彩華