【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

blog

至楽居カフェ 庭

  • 岡田 奈津美

こんにちは 設計の岡田です。


産休前に担当していたイカサ緑地様からのご依頼の


至楽居カフェ


築240年とされる古民家を改装し、カフェとして営業がスタートしています。


至楽居は浅口市出身の儒学者西山拙斎の住居だった歴史ある建物です。


建物自体の改装を担当させていただき、3月にはレトロ市と題してイベントも開催させていただきました。



そしてお庭自体はイカサ緑地様が外構の会社様であることから自社でコツコツと手を加えられ、

お伺いするたびに変化があるのですが、

先日また庭が完成に近づいたよとの連絡をいただき

行ってみました!!





レトロ市にお越しくださったお客様、出展者様は違いに気付かれるかも!?



至楽居の案内看板もできています




カフェ自体もすごくおいしい焼き菓子とドリンクで楽しめるのですが、ここまでの庭、

散策するだけで楽しめてしまいそうな…


非日常のようでありながら かなりほっとする空間になっています。


まだ行ったことないよという方は是非!

インスタで営業日などは出ていますので、

『至楽居カフェ』で是非検索を!


またイベントご一緒できたらいいなあと企んでいる岡田です…

岡田 奈津美
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

家のことを考えるのが大好きです。
素材は無垢材など経年変化しても長く愛せるようなものを選び、世界中で愛され続けているデザイナー家具や照明など、ご予算やお好みに合わせたご提案をいたします。一緒に家づくりしませんか?