【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

blog

性能比較ビフォーアフター

  • 山田 真司
  • 家づくりについて
  • 性能について

耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。


ソフトの操作にまだ慣れてませんが、実際に性能向上リノベーションしている物件で外皮シミュレーションをしてみました。


断熱材はカスケホームの新築とほぼ同じ仕様で断熱等級6ですが、


同じ性能を発揮できています。


既存建物の性能を見て驚きましたが、数値上では7倍も違うんですね。


確かに冬に訪問した時、暖房しているのに家の中まで寒かったです。


今回は断熱等級6でしたが、断熱等級5にランクダウンすればコストも大きくダウンするか?ですが、


天井断熱材の厚みを半分にするくらいで大幅なコストダウンにはならないと思います。


1階だけリノベの場合は天井断熱材が寸法上、入らないこともあるので、断熱等級6は厳しいかもしれませんね。


それでも断熱等級5でも従来から比べれば劇的に体感が違います。


さらにカスケホームは気密性能が違います。


リノベでもC値0.8。新築で0.2。


将来に渡って安心して暮らせる性能向上リノベーションはカスケホームにお任せください。

山田 真司
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。