断熱性能と睡眠
- 山田 真司
- 家づくりについて
- 性能について
耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。
夏暑苦しくて寝れない方も多いと思います。
夏はエアコンをつけたら電気代かかるし、
かといってつけなかったら寝れないし・・・
![]() |
住宅の断熱性能が良ければ冷房つけっぱなしが効率が良いのでぐっすり寝れます。
![]() |
2階の寝室はエアコンつけても暑いという方。
天井断熱を分厚くすれば屋根の輻射熱も防ぐことができるので、
しっかりエアコンも効きます。
さらに。
![]() |
睡眠で疲れをとるには脳を冷やすと良いと言われます。
そのためには深い眠りに入り、涼しい空気で呼吸することが良いです。
寒くない程度にエアコンを効かせましょう。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。