中古購入リノベ 建築コスト抑えるなら2
- 山田 真司
- 家づくりについて
- 性能について
耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。
昨日は基礎についてお話ししました。
今日は屋根についてです。
屋根は地震やランニングコストを考えるとガルバリウム鋼板の屋根が良いですが、
屋根替えをするとそれなりに、
というか
かなり金額がかかりますので、状態が良ければ既存の瓦でも良いと思います。
しかし、
状態が悪ければ替えなければいけません。
雨漏りは住まいの寿命を著しく低下させます。
![]() |
こちら伝統的な本瓦です。
屋根葺きには『土』を使っていますので、経年で瓦のズレなど生じ雨漏りの原因になります。
そして屋根荷重が非常に重くかかるため、地震への影響を受けやすくなります。
![]() |
こちらはセメント瓦です。
経年で瓦の素地が徐々に脆くなっていきます。
メンテナンスのため屋根の上に上がる場合は要注意です。
なぜなら簡単に割れてしまうからです。
![]() |
こちらもセメント瓦ですが、
この種類は劣化が激しいと思います。
屋根塗装で延命したとしても素材自体が脆いので屋根替え必須です。
このような屋根は外観で判断できますので中古購入の際は注意して確認お願いいたします。








ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。