【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

blog

中古購入リノベ ハウスメーカーの住宅

  • 山田 真司
  • 家づくりについて

耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。


ハウスメーカーの住宅は木造ではないことが多いです。

いわゆる軽量鉄骨という構造を採用しているメーカーさんが多いです。


この軽量鉄骨構造はリノベがやりにくい。


独自の構造計算がなされているため、リフォーム会社が勝手に構造変更しても『それで大丈夫。』という証明をすることができません。


なので構造を触らずリフォームすることになります。


間取り改修がやりにくいということです。


ほとんどのリフォーム会社が表面リフォームで対応する中、

カスケホームでは間取り改修に挑戦しました。


もちろん構造は触っていません。


外観ビフォーアフター


間取り図面ビフォーアフター


1階完結型の間取りを実現しました。


和室続き間 ビフォーアフター


窓の位置は変更せず間取り改修。

断熱性が弱いサッシは、内窓をつけることで断熱性UP。


山田 真司
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。