【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

blog

【暑さ対策】高性能サッシだけでは不十分

  • 山田 真司
  • 家づくりについて
  • 性能について

耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。


日中の庭の草取りは本当に危険です。


体が焦げるのではというくらいの日射量です。


窓リノベ補助金のおかげで、窓を高性能化されるお客様が増えました。


窓を強化すれば体感でわかるくらい暑さ改善されますが、


そうはいかないところもあります。


それが軒ゼロや庇がない家。


これでは窓に日射が入ってしまい、オーバーヒートを起こします。


やはり軒や庇は恩恵が大きいです。



バルコニーや軒の出をしっかり出して日差しをカット。


屋内へも日射が入らないようにしています。


軒がなく、日射の遮蔽が難しい場合は、


サッシ外へシェード。


サッシ外へするのが重要です。


サッシ外で日射熱を受けることで内部へ熱を伝えません。


日射熱を80%以上カットします。


ガラスをトリプルガラスにするよりも効果あります。

山田 真司
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。