【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

blog

既存住宅の断熱性能

  • 山田 真司
  • 現場情報
  • 家づくりについて
  • 性能について

耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。


平成6年の木造住宅です。


建築されたのは比較的図面もしっかり描かれた会社さんでしたが、


断熱材は入っていますが、断熱材の入れ方はまばら。


入っていなさそうなようにも見えます。


せっかくの断熱材もこれでは直接外気に晒されているのと同じです。


しかし、これが当時では『一般的な』施工でした。


冬寒く、夏暑い家だったと思います。


現在では断熱の施工は、『断熱材は隙間なく』が、やっと一般化しつつあります。


30年経ってやっと。


今回この家の断熱を『しっかり効く』ように断熱リフォームしていきます。



山田 真司
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。