リフォーム・リノベの優先順位
- 山田 真司
- 家づくりについて
- 性能について
耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。
リフォーム・リノベを検討する場合、
水廻りや、間取り改修などご要望は様々ですが、
住まいを快適にすると同時に、住まいの長寿命化も必要になります。
優先度の高い工事種別としては、『屋根』があげられます。
![]() |
古い建物の瓦は、現在ほど正確な焼き温度管理がされていなかったため、
精度がまばらです。
そのため凍害に遭う瓦も少なくありません。
上の写真は凍害に遭った、日本瓦(いぶし瓦)です。
釉薬瓦とは違い、瓦表面に水分を吸いやすくなっておりこれが冬の時期、
水分が凍結→膨張し爆裂という現象になります。
また、瓦と瓦の間にある谷樋が銅板でできている家が多く、酸性雨によって穴が空く劣化現象もあります。
まず、屋根の状況を確認し、安心して暮らせる家にした上で内部の改修計画をしていきましょう。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。