天井断熱材 厚さ 新旧比較
- 山田 真司
- 家づくりについて
- 性能について
耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。
昔の住宅の天井断熱。
![]() |
ロックウール。
ロックウールは良い素材とは思いますが、これは本当に『薄い』。50ミリもないのでは。
そしてカスケホームの性能向上リノベ断熱等級6仕様は、
![]() |
高断熱グラスウール155ミリを2枚重ね。
室内の温度を保つのはもちろん、夏の屋根からの輻射熱も防ぎます。
ただ重ねるだけではありません。きちんとフィルムカットして湿気対策もしております。
![]() |
昔はこの施工が当たり前でした。
隙間空いてスカスカ。断熱材よりも室内側に外気が入っていきます。
断熱材が宙吊りになっているのと同じです。
![]() |
カスケホームの性能向上リノベ断熱等級6仕様の天井断熱。
高断熱グラスウール155ミリ2枚重ねで隙間なくびっしり詰めて底が見えません。
断熱材入れるなら効果が発揮できなければ意味がありません。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。