blog 性能向上リノベモデルハウス 耐震補強 進捗 山田 真司 家づくりについて性能について 耐震・気密・断熱 性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。 リノベの現地調査の帰り、少し陽が落ちてきましたが 性能向上リノベモデルハウスへ。 耐震補強はほぼ終わったようで、 床組みの段階。 ・耐震化 ・断熱気密 ・デザイン と、考えて設計しましたが、 屋内の間取りの自由度を確保したので外壁面に耐力壁が多めになりました。 断熱のことを考えると、熱の逃げやすい窓をたくさん付けるよりは 壁が多いほうが断熱も耐震も有利になります。 やはり構造躯体から考えるべきですね。 PROFILE この記事を書いたスタッフ 山田 真司 担当ブログ プロフィール 担当事例 1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。 前の記事 一覧へ戻る
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。