blog 外壁の経年変化を楽しむ 山田 真司 家づくりについて性能について 耐震・気密・断熱 性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。 焼杉板(塗装品)の表面が少しづつ取れてきました。 味が出てきましたね。 いい感じの陰影です。 これでも外壁は腐ったりはしません。 それだけ杉板は強いのです。 尚且つ、安い。コスパ良しです。 施工当初はこのような感じでした。 もう4年が経ちます。 これからも経年変化が楽しみですね。 PROFILE この記事を書いたスタッフ 山田 真司 担当ブログ プロフィール 担当事例 1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。 前の記事 次の記事 一覧へ戻る
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。