【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

blog

築54年 高気密高断熱リフォーム気密測定

  • 山田 真司
  • 現場情報
  • 家づくりについて
  • 性能について

耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。


現在進行中の築54年の民家 性能向上リノベーション。


気密測定を行いました。


実測にてC値0.5でした。(C値とは住宅の延床面積1平方メートル(㎠/㎡)で示した値。)


一般的にC値1.0を切れば高気密ですが、


その性能値を2倍も上回る数値になります。


窓を閉め切って機械換気していても、


床の隙間からの冷たい空気で底冷えすることはありません。

自社で測定器を購入し、新築も性能リノベも気密測定行います。


目標数値0.5を達成。


築54年も経った既存の建物から見ると

高気密高断熱は無理だという人もいらっしゃいますが、


カスケホームは安心安全高耐久の防湿気密シートで

高気密高断熱できる住宅会社です。


高性能でありながら壁体内結露を防ぎ、

35年ローンをかけても性能が劣化することはありません。

山田 真司
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。