性能向上リノベモデルハウス進捗
- 山田 真司
- 現場情報
- 家づくりについて
- 性能について
耐震・気密・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。
性能向上リノベモデルハウス。
耐震の壁を施工しながら断熱も入れる部分があります。
![]() |
使用する断熱材はグラスウールです。
高断熱仕様のため、高密度のものを使っています。
グラスウールは極めて劣化が少ない断熱材です。
昔の建物もグラスウールが使われていますが、施工方法が全く違います。
写真のようにびっしり隙間なく施工しなければいけません。
昔はそのような施工方法が浸透していませんでした。
そして重要なのが防湿シートを使うということです。
![]() |
このシートを使うことで壁の中で起こる結露を防ぐことができます。
尚且つ、
室内の湿度を保ち、少ない暖房でも暖かく体感できます。
これから乾燥が増す季節に必須の施工です。







ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。