【電話受付】10:00~17:00 メールは24時間受付中

blog

リノベで全館空調

  • 山田 真司
  • お知らせ
  • 現場情報
  • 家づくりについて
  • イベント

耐震・断熱
性能向上リノベーション『再築-SAITIKU-』担当の山田です。


『リノベでも全館空調できるのか?』ですが、


できます。


できますが、一般的な間取りとは少し異なるということをご承知いただきたい。


新築のように床下エアコンとなると少し難しいとは思います。


古い家でベタ基礎である家はかなり少数です。


コスト的にもベタ基礎を後から行うのは難しいと思います。


カスケのリノベで行う全館空調は◯◯社製のような高価な全館空調システムではなく、家庭用エアコン6帖用で行います。


室内の体積の計算上1台でできないこともないですが、


一般的な間取ですと玄関や洗面浴室などでは温度差が生じてしまいますので、


温度が行き渡りやすい工夫が必要です。


その一つが吹き抜けです。


吹き抜けは暑い寒いの代名詞のような物ですが、うまく活用すると温度差が無くなりやすいです。


法改正に抵触しないような範囲で二階床解体することも重要です。


リノベモデルにて検討中です。


構造見学会も検討中ですのでお楽しみに。



山田 真司
PROFILE

この記事を書いたスタッフ

1日の中で何をしている時間が好きなのか、新しい家ではどんな暮らしがしたいか、ご家族の"暮らしのイメージ"を丁寧にお聞きします。
ロケーションを活かしながら、お客様のこだわりと理想を詰め込んだ「あなたらしい暮らし」を、10年以上の現場監督経験を活かして設計します。