すだれの使い道。
- 投稿日:2023年 1月23日
- テーマ:思い
カスケのリノベ 設計の山田です。
冬、真夜中はキンキンに冷えます。
これは放射冷却の影響です。
夜表面の熱が奪われて起こる現象ですが、大気が曇りであれば和らぎますが、
夜中の晴天時にはたくさん熱が奪われます。
この放射冷却は水平方向にも影響が出るため、窓ガラスの熱が奪われやすくなり、
この結果窓際が非常に寒くなります。
これを防ぐ方法がいくつかありますが、
意外と効果的なのが、すだれです。
![]() |
使い古しのものでも放射冷却に対しての干渉材かわりになります。
放射冷却に対しては、サッシの外側で干渉させることでサッシの外気側表面温度が
下がるのを防ぎます。
そこでこれも効果が出ます。
![]() |
アウターシェード。夏の日除けとして抜群の効果を発揮しますが、
冬の放射冷却にも効果あります。
庇では日差しを遮る効果ありますが、放射冷却は防げません。
こういう工夫もパッシブ設計と言えるのではないでしょうか。
窓ガラスのプチプチ張るとかはやめてください。
結露が止まらなくなります!
![]() |
![]() |
らしく、暮らす
創業明治16年の安藤嘉助商店カスケホームのリノベーション住宅「カスケのリノベ」。
デザインと性能にこだわった家づくりをしています。
あなた「らしい」暮らしの中の「憧れ」や「こだわり」をカスケのリノベが叶えます。
あなた「らしい」暮らしの中の「憧れ」や「こだわり」をカスケのリノベが叶えます。
イベント開催中!
見学会や相談会など、随時開催していますので、岡山市、倉敷市、総社市、笠岡市、浅口市、井原市でリノベーションをお考えの方は、ぜひ一度イベントへご参加ください!
SNSも更新中!
公式SNSアカウントでも「カスケのリノベ」の家づくりをお届けしていますので、ぜひフォローをお願いいたします^^
![]() |
![]() |
![]() |