凍結注意!

  • 投稿日:2022年 12月25日
  • テーマ:その他


こんにちは、a.n.d.design(アンドデザイン)の妹尾です。
今日はクリスマスですね!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日はそこまででもないですが、
昨日、一昨日は全国的に冷え込み、
岡山もかなり冷えましたね...!
23日は薄っすら雪が積もっていました。。

そんな寒い日、お家で気を付けないといけないのは
水道管の凍結です!
今年最後のブログは
凍結しないように予防・対策すること、
あとはもし凍結してしまったらどうしたらいいかを
お伝えします!

さて本題の「水道管の凍結」についてお話します。
先週は強い寒波が到来し、グッと気温が下がりました。
比較的温暖な気候と言われている岡山でも
さすがに寒かったですね...!

急に冷え込むと、水道管の中の水が凍ってしまい
・水道から水が出ない
 (水が凍ってしまって、水が出ない状態)
・水道管から水漏れしている
 (水が凍って膨張し、水道管が破裂している状態)
という状態になってしまうことがあります。
毎年冷え込むとこういった修理依頼の
お問い合わせが多くなります。

また年末となると休業しているお店も多いので、
事前に対策と対処法を知っておくと
いざという時安心できるので、皆さんにお伝えします!

■凍結対策
 ・あらかじめ水道管内の水を抜いておく
 ・水栓などを少し開けておいて水を流したままにする
  (その分の水道料金・下水料金がかかります)
 ・水道管に保温材がない場合、タオルを巻きつけたり、
  ホームセンターで販売されている保温材を取り付ける
 主にこの3つの方法があります。
 寒波が来る前にぜひ対策をしてみて下さい!
winter_suidoukan_touketsu_tape1 (1).png
■凍結対処法
水道から水が出ない場合は、
凍っている箇所を溶かせば直ります!
winter_suidoukan_atatame1 (2).png
水道管は地中に埋まっている場合と
外部に露出している場合が多いのですが、
水道管が凍るのは空気に触れている箇所がほとんどです。
(地中の温度は年中通してほぼ一定で凍りにくいです)
凍っている場所の見当がついたら、
タオルを巻いてぬるま湯をかけたり、
ドライヤーを当てて、ゆっくりと溶かしていきます。
※熱湯などで急に温めると、温度差によって
 水道管が傷つく可能性があるので、
 大変ですが、ゆっくりとじんわりと温めて下さい
winter_suidoukan_atatame1 (1).png
続いて、水道管が破裂して水漏れしている場合は、
水道管を交換しないと直りません...
winter_suidoukan_touketsu_tape1 (2).png
応急処置としては、
まず水漏れを止めるために元栓・バルブを閉めます。
あとは弊社などの修理業者に連絡し、
水道管の交換をしていただくようになります。
(交換箇所によっては
 工事の時間・内容に差が出てくる場合があります)

いつも使えているものが使えなくなると、
本当に困りますよね...
水道が使えなくなる前に、
お家の大掃除と併せてお家の寒さ対策もしてみて下さい!

最後に、、今年も大変お世話になりました!
皆さん楽しい年末年始をお過ごし下さい~

043.jpg


らしく、暮らす


創業明治16年の安藤嘉助商店カスケホームのリノベーション住宅「カスケのリノベ」。
デザインと性能にこだわった家づくりをしています。
あなた「らしい」暮らしの中の「憧れ」や「こだわり」をカスケのリノベが叶えます。



イベント開催中!

見学会や相談会など、随時開催していますので、岡山市、倉敷市、総社市、笠岡市、浅口市、井原市でリノベーションをお考えの方は、ぜひ一度イベントへご参加ください!


SNSも更新中!

公式SNSアカウントでも「カスケのリノベ」の家づくりをお届けしていますので、ぜひフォローをお願いいたします^^

eVr20190717125721r.gif IPb20190717130034r.gif eHK20190717125951r.gif
記事の一覧に戻る